忍者ブログ
日常で思ったことなど掲載していきます。更新をできる限りしたいと思うのでヨロシクお願いします☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急に今までにプレイしたすべてのゲームを
晒したくなったのでまとめてみた、後悔はしていない。

ちなみにこれ打ち込むのに一ヶ月半掛かったorz
なので日付がおかしいのはご了承くださいw

機種説明
FC ファミコン SFC スーパーファミコン GB ゲームボーイ
MD メガドライブ PS プレイステーション PS2 プレイステーション2
N64 ニンテンドー64 NDS ニンテンドーDS

ジャンル説明
ACT アクション ARPG アクションロールプレイング
STG シューティング FPS ファーストパーソン・シューティング
RPG ロールプレイング SLG シミュレーション SRPG シミュレーションRPG
RLG ローグライク PZL パズル APZL アクションパズル RCG レース
AVG アドベンチャー MG ミニゲーム BG ボードゲーム PG パーティーゲーム

クリア枠の記号説明
 完全アイテムコンプリート、完全クリア(EXクリアなど)
 ゲームクリア(EXクリア不可)
 ゲームクリア不可
 プレイ中、後でプレイする可能性有り
 ゲームクリアしたか忘れた
 
五十音順 あ~さ行
機種 ジャンル 名前 クリア 発売日 コメント
 NDS SRPG  ASH
-ARCHAIC SEALED HEAT-
   07/10 
 ラスボスが意外と弱かった。
二週目はしていない。
 SFC STG  R-TYPE III    93/12  二面から激ムズで四面で折れた。
 MD  ACT  アイラブミッキーマウス 
ふしぎのお城大冒険
   90/11
 可愛いキャラデザ裏腹に
難易度タカス、だから投げたw
 NDS  SRPG  イース DS    06/3
 少しやって
タッチペン不能だった\(^o ^)/
 PS  RPG  ヴァルキリープロファイル    99/12  面白すぎ。
よくフリーズに泣かされたw
 SFC  格ゲー  ウルトラセブン    93/3  イージーでクリア。
ガッツ星人好きやった。
 SFC  格ゲー  ウルトラマン    91/4
 イージーでクリア。
ジャミラとブルトンが鬼門。
 NDS  RPG  エレメンタルモンスター
 〜五柱神の謎〜
   07/9  ラスボス戦前で待機中!!
 PS2  ACT  鬼武者    01/1
 魂吸い取る時が好きだ。
蛍石全部取りました。
 PS2  ACT  鬼武者2    02/3  何周もして
アイテム交換をやりまくった。
 GB  ACT  カービィのピンボール    93/11  少しのテクと運があれば
誰でもEDいけます。
 SFC  SPT  カービィボウル    94/9
 EXもやり尽くした。
なにげに対戦が面白い
 FC  ACT  がんばれゴエモン
!からくり道中
   86/7
 普通に難しい。
隠し階段ヒント無しは無理。
 SFC  ACT   がんばれゴエモン
〜ゆき姫救出絵巻〜
   91/7  これはよくやった。
最期の面は燃えた。
 SFC  ACT  がんばれゴエモン2
〜奇天烈将軍マッギネス〜
   93/12  いとことよくやった。
サスケばっかでしたw
 SFC  ACT  がんばれゴエモン3
〜獅子重禄兵衛のからくり
卍固め〜
   94/12
 インパクト戦で
必殺技の百烈パンチが
何回やっても出せなかった(T_T)
 SFC  ACT  がんばれゴエモン きらきら道中
〜僕がダンサーになった理由〜
   95/12
 連打ゲー。
白羽取り斬られまくり。
ラスボスとてつもなく
しんどかったorz
 N64  ACT  がんばれゴエモン
〜ネオ桃山幕府のおどり〜
   97/8
 サスケの大ジャンプが
あれば何処でもいくよ!
あとインパクトの歌が良いよね。
 FC  RPG  がんばれゴエモン外伝
〜消えた黄金キセル〜
   90/1  とゆーかボス弱すぎ。
ザコ強ええよ。
 NDS  AVG  逆転裁判2     06/10
 面白かったけど最期の最期で
タッチペン以外で異議ありする
だったんでクリアならず。
 NDS  AVG  逆転裁判3    07/8
 これは無事にEDみれた。
正直、心配だった。
 NDS  AVG  逆転裁判4    07/4  少しやってからしてない、
いずれする予定。
 NDS  AVG  逆転裁判 蘇る逆転    05/9
 科学捜査でタッチ不能に。
たぶんバグだと思う
 GB  PZL  クォース    90/3
 シューティングと
思ってたら違ってて
ガッカリした園児時代。
 SFC  STG  グラディウスIII
-伝説から神話へ-
   90/12
 イージーでクリア、
じゃないと無理。
自分でシューティングセンス
無いと思うもん。
 PS  RCG  グランツーリスモ2    99/12
 カスタマイズがムズい。
初めてレースで勝った時は
とてもうれしかったね。
 GB  ACT  クレヨンしんちゃん
"オラとシロはお友達だよ"
   93/4  いとこのかわりに
クリアしてあげた。
自転車レースは
ちと疲れるけどなw
 SFC  RPG  クロノ・トリガー    95/3  神ゲー。
こんな名作はもう出ないと思う。
 PS  RPG  クロノ・クロス    99/11
 これ賛否両論ありますが、
ボクは良作だと思う。
 FC  ACT  ゲゲゲの鬼太郎
妖怪大魔境
   86/4  かなり操作性が悪い、
難度高いゲーム。
 NDS  PZL  ことばのパズル
もじぴったんDS
   07/3
 ちょっとだけプレイ。
苦戦するボクは頭カタスw
 PS  RPG  サガ フロンティア2    99/4
 連携技が
決まった爽快感は異常!
あとマルチウェイを
習得出来なかったのが
今でも悔やまれる
 NDS ARPG   サモンナイト ツインエイジ
〜精霊たちの共鳴〜
   07/8
 途中までプレイ。
半分バグっててやりにくかった。
 NDS  MG  さわるメイド イン ワリオ    04/12
 これはバグって止まるので断念。
エミュだしね。
 GB  ACT  GB原人    92/11
 友達の家でやったけど
すぐ返したと思うたぶん。
 PS2  ACT  真・三國無双2    01/9
 敵を次々ぶち殺すこの快感は
ストレス解消ですた。
 PS2  ACT  真・三國無双2 猛将伝    02/8
 はじめはやってた。
でも飽きちゃったのテヘ♪♪
 SFC  STG  SUPER R-TYPE    91/7
 もちろんイージー。
ノーマルじゃ無理でっせw
 SFC  格ゲー  スーパーストリートファイターII
-The New Challengers-
   94/6
 格ゲーは苦手だから
イージーでやってたけど全然楽しめた。
四天王が使えるのが嬉しかった。
 SFC  ARPG  スーパーチャイニーズワールド    91/12
 友達とかえっこしたソフト。
戦闘のBGMが戦闘っぽくない。
ボス戦が何故かRPGだったww
 SFC  ACT  スーパードンキーコング2    95/11
 友達が貸してくれたソフト。
DKコインコンプしますた。
 SFC  ACT  スーパーボンバーマン2    94/4
 友達の家で盛り上がった。
対戦でボスが使えてしかも
技を使える点がよかったな。
 SFC  ACT  スーパーボンバーマン3    95/4
 友達とかえっこソフト。
ピンクルーイ最強説!!
 SFC  ACT  スーパーボンバーマン4    96/4  敵キャラに乗れるのが斬新やった。
 SFC  ACT  スーパーボンバーマン5    97/2  これがボクが
最期に買ったSFCソフト。
 FC  ACT  スーパーマリオブラザーズ    85/9
 たぶんこれが
ボクがはじめてしたテレビゲームだ。
 FC  ACT  スーパーマリオブラザーズ3    88/10
 隠しキノピオの家や
宝船をよく出してたなw
ファイアブロスは強いよなw
 SFC  ACT  スーパーマリオワールド    90/11
 EXがなかなかクリアできず、
コントローラー投げつけて
よく親に怒られてたな~♪♪
 SFC  ACT  スーパーマリオコレクション    93/7
 すべてクリアしました。
2が難しくて難しくて、
EXのD面の城なんて
激ムズすぎるってorz
 GB  ACT  スーパーマリオランド    89/4
 最初にしたGBソフト。
マリオなのに
スターのBGMが違うから
はじめの頃、違和感があったわ。
 GB  ACT  スーパーマリオランド2
6つの金貨
   92/10
 ワリオのファイアは反則ですよね。
バニーなら楽勝だがw
 GB  ACT  スーパーマリオランド3
ワリオランド
   94/1
 ワリオが主役にはビックリだった。
宝コンプ済み。
 N64  ACT  スーパーマリオ64    96/6
 64デビューソフト。
スターはすべて取りますた。
 SFC  ACT  スーパーマリオ
ヨッシーアイランド
   95/8
 絵本タッチで好きだったわ。
点数ALL100ですぜww
 SFC  RPG  スーパーマリオRPG    96/3
 名作。
なんせクッパやピーチが
仲間になるんだからw
 SFC  RPG  スーパーマリオカート    92/8
 マリカーは友達と
よくSPカップやりまくってたな。
 SFC  BG  スーパー桃太郎電鉄II    92/8
 これよく叔父さんとやったな。
みんなとやるとすごくいいよねー。
 NDS  SRPG  スーパーロボット大戦W    07/3
 正直、ガンダムWとナデシコしか
知らんかったわw
 SFC  ACT  スーパーワギャンランド    91/12
 神経衰弱するヤツが
すげー姉弟でムカついてたわw
ちなみに買った当初は失敗したなと
思いながらプレイしてましたw
 FC  FPS  スカイデストロイヤー    85/11
 延々と同じような面ばかり・・・
タイトル画面は良いのに。
 PS  RPG  スターオーシャン
セカンドストーリー
   98/7
 面白いけどフリーズが多くて
ヒヤヒヤしながらプレイした。
イセリアクイーン強すぎww
 PS2  RPG  スターオーシャン
 Till the End of Time
   04/1
 EXのレナスで挫折。あとキメラって
ボスはもの凄く強かった。スタオー
って何故かフリーズ多いよね
 PS  FPS  スターフォックス    93/2
 はじめて見たときは感動した。
一応、レベル別に制覇しました。
水の惑星面が好きやったわ。
 SFC  格ゲー  ストリートファイターII    92/6
 よく姉弟でしたなぁ。
イージーだったけど
サガットに勝てなくて
いつもフルボッコでしたなー。
 PS  格ゲー  ストリートファイターZERO2    96/8
 これは超必殺が気持ちいいな
とくにリュウの真空波動拳とか
ケンのファイアー昇竜拳とかが
割と簡単で決めやすかったな。
 GB  APZL  スヌーピーのマジックショー    90/4
 一見ただのぬるキャラゲーだと
思いますが、かなり鬼畜ですぜw
クリアしたか忘れたのでで。
 NDS  STG  スペースインベーダーDS    05/3
 付けて一分でやめた。
思ったよりもつまんないお。
SFC   ARPG  聖剣伝説2    93/8
 よく友達のプレイ見てたから
サクサク進められた。
レベルなんと
99まで上げてしまったwww
 SFC  ARPG  聖剣伝説3    95/9
旅立ちの時にかかる
BGMが良くて鳥肌もんですぜw 
主役によって
ラスボス変わるの最高でした。
 PS  ARPG  聖剣伝説
LEGEND OF MANA
   99/7
 前作みたいのが良かったね。
あとねレベルすぐ上がりすぎw
仲間上げたいけど経験値とらんもん。
 PS  RPG  ゼノギアス    98/2
 神ゲー。
深いです、とても。
二週しないと話が
伏線だらけで理解できない。
ソラリスはトラウマですよねーwww
 PS2  RPG  ゼノサーガ エピソードI
[力への意志]
   02/2
 ゼノギアスの
続編というので買ったのに、
全然システム変わっとるし、
ガッカリしたなぁ~。
 SFC  ARPG  ゼルダの伝説
神々のトライフォース
   91/11
 これはかなりやり込んだ。ってか
死ぬほどプレイし、
死ぬほど攻略本を買いあさり、
死ぬほど絵を描いた低学年時代。
 GB   ARPG   ゼルダの伝説 夢をみる島    93/6
 友と かえっこ。
最初の頃、レベル1のダンジョンの
超簡単な仕掛けがわからんかったw
オレバカスw
 N64  ARPG  ゼルダの伝説
時のオカリナ
   98/11
 丁度この頃、
緊急入院でヤバかったから
嫌な思い出しか残ってねえ。
リーデット怖すぎるよホラーだろ
 N64  ARPG  ゼルダの伝説
ムジュラの仮面
   00/4
 イカーナに行くのが嫌やった。
怖いもん、夜になるともっと怖いわw
ヒーヒーいいながらクリアしたお。
 NDS  ARPG  ゼルダの伝説
夢幻の砂時計
   07/6
 1、2、3の神殿は行けたけど
次がエミュじゃ無理だった。
 GB  STG  ZOIDS ゾイド伝説    90/6
 地味にムズいSTG。
3、4面で精神が砕け散ったわw
 PS  ACT  双界儀    98/5
 京野ことみ下手くそ声優ww
だが、それがいい!
ラスボスに最終奥義あてるの
至難の業だったな。
 GB  STG  ソーラーストライカー    90/1
 4面や5面のボスが
アホみたいに弾撃つから無理。
 PS2  ACT  Z.O.E
ZONE OF NDERS
   01/3
 ストーリーが
映画みたいで面白かった。
一通りクリアしちゃうと途端に
つまらなくなった覚えがある。
 MD  ACT  ソニック・ザ・ヘッジホッグ    91/7
 このスピード感が最高。
水のエリアが息継ぎで
急かされるので嫌でした。
BGM作ったのドリカムですってよ。
08/09/17現在。 
 

五十音順 た~ら行+数字
 NDS 音ゲー   太鼓の達人DS
タッチでドコドン!
   07/7     
はじめてやけどけっこう楽しいなぁw
まあエミュだから音ガタガタだけどな~w
 FC  ACT  高橋名人の冒険島    86/9  コンテニュー必須。
たしか6か7面あたりで
精魂燃え尽きた・・・ボスは弱いw
 SFC  ACT  高橋名人の大冒険島    92/1  全体的にゆっくりだから割とすんなり
最終面に行ける。
ラスボスの石化光線が
何故か超怖かった。
 FC  ACT  高橋名人の
BUGってハニー
   87/6  プロック崩しが面倒くさい。
4面にある石像に何をすればいいか
分からなくて詰んで諦めた。
 NDS  ACT  タッチ!カービィ    05/3  けっこう慣れないと苦労するわ~。
 NDS  MG  タッチ!ボンバーマンランド
スターボンバーの
ミラクル★ワールド
   07/7  ミニゲームがいっぱいで楽しいんだが、
ボクの身体能力上回る
ゲームが出てきのでやめた。無理だww
 FC  SPT  超人ウルトラベースボール    89/10  友達があり得ない投球出来て
面白いと貸してくれたソフト。
敵、味方もうやりたい放題ですぜww
 PS  RLG  チョコボの
不思議なダンジョン
   97/12  チョコボ好きというか
FFが好きなんで購入。
チョコボだけじゃなく
敵キャラも可愛いくて良いよねぇ。
 PS  RLG  チョコボの
不思議なダンジョン2
   98/12  コロコロのソロダンジョンは
かなりシビアだったけど
モンスターに変身して進む感じは
好きだったかな。
 PS  RCG  チョコボレーシング
 〜幻界へのロード〜
   99/3  EXのスコール面が
狭く入り組んでいてムズい。
BGMがすべてFFのアレンジなのが
特に良かった。
 NDS  MG  チョコボと魔法の絵本    06/12  可愛いくて楽ちいけど、
身体能力上回るミニゲームが・・・orz
 FC  ACT  ディグダグ    85/6  10面ぐらいでやめたはず。
歩くごとにメロディーが流れるのが
印象に残っているなあw
 PS  RPG  テイルズオブファンタジア    98/12 SFC版したことなかったけど
普通に面白かった。
OPが曲と映像が合っていて
大好きやったわw
 PS  RPG  テイルズオブデスティニー    97/12  初テイルズ。OPが良すぎる。
そのDEENの曲がまた良いんだよなw
ちなみに全員LV99まで上げた。
 PS2  RPG  テイルズオブデスティニー2    02/11  奥義を決めるキャラの絵が格好いい。
結局、EXの理不尽敵に完敗して
EXのボスに合えずに断念。
 PS  RPG  テイルズオブエターニア    00/11  魔法を覚えるフリンジ作業が好きだ。
新しい精霊を見つけるたびに
何覚えるかオラ、ワクワクしたぞww
 GB  PZL  テトリス    89/6  はじめてのGB。
ロケット出せた時は嬉しかったな
 PS  PZL  テトリス    00/7  ほとんど・・・
いや3分しかしてねえわwww
 NDS  PZL  テトリスDS    06/4  予想通りタッチペン不能でアウト。
 NDS  ARPG  デルトラクエスト
七つの宝石
   07/9  聖剣みたい面白いと思ってたら
最初のボスがバグで消えていて
知らぬ間に死亡w 断念しますたorz
 NDS  RPG  天外魔境II 卍MARU    06/3  普通にレベル上げて進んでも
かなり苦戦するボスがいるゲーム。
後半のボスはホントに鬼畜だわ。
 SFC  RPG  天外魔境ZERO    95/12  神社のBGM好きだな♪
けっこうネタイベント多いけど
それが良かった。
あと極楽蝶はチートwww
 GB  ACT  ドクターフランケン    92/12  いとこが買ってきたソフト。
かなりイミフなクソゲーww
なんでこれ買ったのか
未だに理解しがたいわ。
 PS  格ゲー  トバルNo.1    96/8  ロボットのキャラをよく使ってたな。
そいつのかかと落としばっかやってたw
ダンジョンはムズかった。
 PS  格ゲー  トバル2    97/4  友達に少しさせて貰った。
ダンジョンの途中でセーブしたんだけど、
それ以来遊ばず、出来なかった。
 GB  ACT  ドラえもん2
アニマル惑星伝説
  92/12   これは簡単ですね。やさしかった。
 SFC  RPG  ドラゴンクエストI・II    93/12  小学生の時に
2でロンダルキアで挫折。
アークデーモン強いよねww
ブリザードのザラキは嫌。
 FC  RPG  ドラゴンクエストIII
そして伝説へ…
   88/2  昔のやけど
すごく完成度が高くて面白い。
こりゃ当時社会現象になるわww
 SFC  RPG  ドラゴンクエストIII
そして伝説へ…
   96/12  追加された盗賊が強かったなw
EXの神竜を倒したか
ちょっと忘れたので
 FC  RPG  ドラゴンクエストIV
導かれし者たち
   90/2  今までのドラクエシリーズで
一番、戦闘曲が熱い!
章ごとに違うキャラの
冒険が始まるのがいいよね。
 PS  RPG  ドラゴンクエストIV
導かれし者たち
   01/11  移民都市や第六章の追加が良かった。
とくに六章でピサロが仲間になるのが
ビックリたまげたわw
 SFC  RPG  ドラゴンクエストV
天空の花嫁
   92/9  はじめてプレイしたドラクエ。
結婚なんて当時、驚いた。
ギガンテス3匹仲間にしたおw
 PS2  RPG  ドラゴンクエストV
天空の花嫁
   04/3  特産品や双六場、
仲間モンスター増加など盛りだくさん。
結婚式とか豪華だしw
最後の双六場なげえw
 SFC  RPG  ドラゴンクエストVI
幻の大地
   95/12  ムドーが強くて強くて苦労した。
ムドー倒したら転職出来るので楽。
ダークドレアム倒してないはず、
 PS  RPG  ドラゴンクエストVII 
エデンの戦士たち
   00/8  キーファが仲間から
外れたのがショックだった、
しかも初盤だからなおさらorz
神様はぶっ倒した
 PS2  RPG  ドラゴンクエストVIII
空と海と大地と
呪われし姫君
  04/11   合成釜大活躍。
これないと最強装備が手に入らない。
鬼畜EXを制覇したお
 PS  RPG  ドラゴンクエスト
モンスターズ1・2
星降りの勇者と
牧場の仲間たち
   02/5  配合をくり返してレアで強い
モンスターが誕生した時は
もう嬉しかったなwww
 PS  RLG  ドラゴンクエスト
キャラクターズ
トルネコの大冒険2
不思議のダンジョン
   99/9  剣と魔のダンジョンは
かなり制限されてシビアだけど
面白かったですなぁw
モンハウはガチで恐怖。
 FC  ACT  ドラゴンスレイヤーIV
ドラスレファミリー
   87/7  激にムズいよお
ペットがお気に入り。
何故かというとダメ0無敵だからw
ボスは喰らうけど。
 FC  RPG  ドラゴンボールZ
強襲!サイヤ人
   90/10  修行しすぎると面白くなくなるゲーム。
ボクがやるといつも悟飯死ぬwww
チャオズの超能力はチート。
 NDS  BG  ドラゴンボールZ
遙かなる悟空伝説
   07/3  こないだ詰まっていた
ジース&ギニューを突破成功。
こやつらは卑怯すぐるww
 GB  ACT  ドンキーコング    94/6  たしか全部で100面あったかと。
結構サクサク進められ
テンポ良かったなw
ラスボス曲が無駄に良いw
 GB  格ゲー  熱闘サムライスピリッツ    96/8  操作性がもっさりした記憶にあるw
 GB  STG  ネメシス    90/2  けっこう進んだけど
死にすぎて投げたww
 NDS  脳ゲー 脳を鍛える大人のDS
トレーニング
   05/5  まあ普通に楽しめるんだが、
全部やってしまうようなやる気は
持ち合わせていませんのよwww
 N64  ACT  爆ボンバーマン    97/9  元凶があやつだったとは・・・
名前わすれたけどww
カード探しが面白かったw
 SFC  SPT  バトルドッジボール    91/7  これは燃えた!闘球王編の
ラスボスバトルがかなり熱いね
曲もすんげーネ甲だしにゃwww
 SFC  SRPG  バハムートラグーン    96/2  やり尽くしたけど、
やはり気にくわないのがストーリー、
いや悪女ヨヨだ! 
ゲームで失恋ってwww
 SFC   RPG  ヒーロー戦記
プロジェクト オリュンポス
   92/11  OPが好きだった。
これ中古で買ってきたらしく、
ライダー編のボスで
かならずバグってクリア不能orz
 NDS SRPG  ファイアーエムブレム
新・暗黒竜と光の剣
   08/8  初めてのFEwww
SFC版のプレイ動画をみて
面白そうだったんでやってみた。
とにかくバーツとドーガ強すぎwww
後半はバーツ無双やんw
 FC  RPG  ファイナルファンタジー    87/12  初盤がかなりキツめですな。
沼の洞窟が最初のダンジョン
なのに敵が鬼畜。
そこはにげる前提なのかorz
 PS  RPG ファイナルファンタジー    02/10  FC版は戦闘とろいけど
それがスムーズになってて
テンポいいおww
難易度は若干下がってるかな。
 FC  RPG  ファイナルファンタジーⅡ    88/12  敵の攻撃を受けることによって
ステータスが上がるというシステムに
なれなくて苦労したなw
よく仲間同士殴り合って
HP9999まで上げたわww
 PS  RPG  ファイナルファンタジーⅡ   02/10   やはりフィールド曲が
より良くなって泣ける
曲にサビが追加されたアレンジでして、
サビ最高ですw
 FC  RPG  ファイナルファンタジーⅢ    90/4  二刀流最強説。これで大半のボスは
ゴリ押しで勝てちゃうのw
ガルーダには死ぬほど
フルボッコされたw
 NDS  RPG  ファイナルファンタジーⅢ   06/8   かなり敵が強化されていて驚いた。
あれ?この敵、
こんなにHP多かったっけ?的に。
ラスボスも強くなっとる
 SFC  RPG  ファイナルファンタジーIV    91/7  初めてのFF。
なんといってもストーリーがいい。
カルコブリーナとデモンズウォールは
軽くトラウマですよねw
 PS  RPG  ファイナルファンタジーIV    97/3  久しぶりやりたくなったんで購入。
だが後にコレクションを買ってしまったんで、
少し後悔しているよお~
 SFC  RPG  ファイナルファンタジーV    92/12  なんといってもジョブシステム。
アトモス、ストーカーとかで
詰んだらぜになげwww
 SFC  RPG  ファイナルファンタジーVI    94/4  戦闘のテンポ良くて好きだ。
狂信者の塔がキツいから、
モルルのお守りして上ってたよw
 PS  RPG  ファイナルファンタジーⅦ  97/1  マテリアシステムは分かり易かったな。
よくぜんたいかマスターして
高値で売ってたわw
 PS  RPG  ファイナルファンタジーⅦ
 インターナショナル
   97/10  新たなるアイテムorウェポンが追加。
普通のでは戦えなかった
ダイヤウェポンと
戦えるのが嬉しかったなww
 PS  RPG  ファイナルファンタジーⅧ    99/2  魔法ドローストック作業だりぃ
あとLv上げって敵も上がるから、
あんまり上げないもん。
とかいいつつ皆Lv100MAX
 PS  RPG  ファイナルファンタジーⅨ    00/7  大半のボスはええもん持ってるから
盗みまくりですたw
テラでは燃える展開が
すごく良かったわw
 PS2  RPG  ファイナルファンタジーX    01/7  ザナルカンドの曲は泣ける
モンスター訓練所の最後のヤツ強すぎw
結局勝てずじまいに・・・orz
 PS2  RPG  ファイナルファンタジーX-2    03/3  ユウナ弾けすぎw
性格もなんかちと変わっとるしww
ラスボス弱ええしww
EXのボス強すぎてやーめったw
 PS  RPG  ファイナルファンタジー
コレクション
   99/3  これ一個あれば4、5、6楽しめるよw
おまけがあったりもしていいよねw
OPムービーとか綺麗でいいよねww
 SFC  RPG  ファイナルファンタジーUSA
ミスティッククエスト
   93/9  ドラクエみたいな戦闘w
町やダンジョンでジャンプや
武器を出したり爆弾投げれます。
木を伐るの快感www
 PS  SRPG  ファイナルファンタジー
タクティクス
   97/6  かなりやり尽くした。
全ジョブマスター(一人だけ)や
ディープダンジョン制覇したおw
算術は最強過ぎるww
 NDS  RLG  不思議のダンジョン
風来のシレンDS
   06/12  テーブルマウンテン怖すぎw
最後らへんなんか常に死ぬか生きるか
ギリギリ で頂上に行き
達成感キターッ
 PS  格ゲー  ブシドーブレード弐    98/3  斬るか斬られるかの
緊迫感が良かったね。
100人斬りで
よくナイトストーカー使ってた。
ラスボスがズル過ぎる
 SFC  ACT  プリンス・オブ・ペルシャ    92/7  当時、兄がストⅡと悩んで
こっちを買ってしまい、後悔したソフト。
あの無駄になめらかな動きと
操作性の悪さと高い死亡率ww
ボクの家ではクソゲーと認識されてたw
 PS  ARPG  ブレイヴフェンサー 武蔵伝    98/7  武蔵はサトシだろww
性格とか同じじゃんww
声優はすごい豪華だ。
デスペラードアタック好きで
ザコ、ボス、ラスボスにも使ってたw
ハネアリ避けるトロッコ苦労した
 SFC  RPG  ブレス オブ ファイアII
使命の子
   94/12  これはラスボスを目の前にしながら
金縛りの解き方が分からなくて、
フリーズと思い断念。今でも後悔してるw
今ググってみたら簡単過ぎて
吹いてしまったやん
 FC  SPT  プロ野球
ファミリースタジアム'87
   87/12  子供の頃、野球のルールが
よく分からなくて
デッドボールばっかりして
遊んで楽しんでましたwwww
 GB  SPT  ベースボール    89/4  ぶっちゃけゲームに特徴ないw
 MD  BSA  ベア・ナックル2    93/1  初盤は敵が弱いから
大人数でも蹴散らせるけど、
後半は敵が強くてタコ殴りされる。
7面ぐらいで朽ち果てたw
 PS  ARPG  ベイグラントストーリー    00/2  謎解きやアクションが面白かった。
戦闘はチェインマスターすれば
誰にでも勝つる。
人面に鶏足付いたモンスターが
キモ過ぎて怖かった
あれはホラーだな
 NDS  RPG  ヘラクレスの栄光
魂の証明
   08/5  ボスが早い段階で巧妙な体質のヤツと
戦わないといけないから苦戦する。
ヘラクレスが入ればかなり楽だなw
GB   RPG  ポケットモンスター 赤    96/2  ポケモンをすべて集めるために買ったw
一人でポケモン通信して
進化させてたなあw 
一応、赤クリア済みだw
GB   RPG  ポケットモンスター 緑    96/2  151匹コンプリート済みです
サファリが一番苦労したorz
ちなみにカイリューLv99まで上げてから
友達にあげましたZE!!
 NDS  RLG  ポケモン
不思議のダンジョン
青の救助隊
   05/11  ちょろっとしてそれからやってない。
タッチペンじゃやりにくかった。
 NDS  SRPG  HOSHIGAMI    07/5  けっこう考えないと簡単に殺されるw
敵の弓兵がよくいい仕事しすぎて
死人出まくりだった
 GB  ACT  星のカービィ    92/4  これからカービィ好きになったww
可愛いよカービィ
CMは今でも覚えているほど
印象に残っているなぁ。
 GB  ACT  星のカービィ2    95/3  仲間がいるのがすごく良いよね。
とくにリックがお気に入り、
ギザカワユス
よく使うのはクーちゃんだけどねw
 FC  ACT  星のカービィ
夢の泉の物語
   93/3 友達にかりてやった。
かしてもらう前に攻略本かって、
すげーワクワクしてたなぁww
これは神ゲーだと思うよ。
 SFC  ACT  星のカービィ
スーパーデラックス
   96/3  やっぱカービィは神ゲー。
DXは宝探し、グルメレース、が熱い
敵をヘルパーに出来るとか
マジ魅力的だった。
あとコピー技が格ゲーみたいに
コマンド入力で出せる技が変わるのが
画期的だったな。
 N64  ACT  ボンバーマンヒーロー    98/4  わざわざこれやるために
64の連射コン゜トローラー買いましたww
爆ボンとくらべるとヒーローは
ボンバーマンっぽくない、
だってジャンプできるしw
印象薄いゲームww
 GB  ACT  ボンバーボーイ    90/8  普通のボンバーマンも出来る、
一応クリアした(苦労した)
ボーイは最初は難しくて
1、2面しかクリアできなかった、
ボンバーマンなのにショップで
アイテム買うとか変な感じだったなww
 GB  RPG  魔界塔士Sa・Ga    89/12  発売当初、全然意味が分からなかったなw
これも何年かして全クリ。
当時、青龍の居場所を突き止めた時は
つい歓喜したねw
神は有名な即死武器は使わず、
フレア連発w
 NDS  RPG  マジカルバケーション
5つの星がならぶとき
   06/6  キャラのよって属性があり、
それぞれの属性魔法を
フィールドで使い、色んな現象を
引き起こしながら
突き進むという面白いRPG。
 FC  ACT  マッピー    84/11  マッピーは曲が軽快で良いよね♪
ボーナス面がとくに好きだったな。
何故かベルを落とした時の
音が好きだったw
 N64  RCG  マリオカート64    96/12  よく友達とレインボーロードの
ショートカットしたなぁww
やっぱマリカーはみんなとすると
盛り上がるゲームだよねw
 NDS  PG  マリオパーティDS    07/11  面白かったんですが、バグが酷く断念
 GB  APZL  ミッキーマウス    89/9  後半、難易度ヤバイ。
難しくてクリア出来なかったよ
 NDS  RPG  メタルサーガ 〜鋼の季節〜    06/6  装甲車に乗って戦う
RPGとか初めてだったんで
新鮮で楽しく最後までプレイ出来た。
賞金首すべて狩ってみたw
 GB  ACT  桃太郎電劇    93/8  クリアしたかどうか
忘れたのでにしたおw
 PS  SLG  モンスターファーム    97/7  自分のモンスターが大会に
勝ち上がっていく様を
見るのは最高ですよねw
あとこれ音楽CDから
モンスターが生成出来るから、
家中のCDを入れて試したりしたわw
 GB  PZL  ヨッシーのたまご    91/12 タマゴの殻と殻で敵を挟んでいく
変わった落ちゲー。
敵をギリギリ多く積んでから
挟んだ時の気持ち良さは異常w
 GB  APZL  らんま1/2    90/7  男と女をバケツでうまく切り替えながら
クリアしていくパズル。
終盤は難解過ぎて、
当時の脳では解けなかったorz
 PS2  RCG  リッジレーサーV    00/3  PS2を買った当初にした。
これをやってPS2は
こんなにクオリティが高いのか
と思い知ったゲームですw
 NDS  SRPG  ルミナスアーク    07/2  闇の魔女になったセシルが
もの凄く強い件についてww
しかも回復も出来るとかチートみたいw
EXはしていないょ。
 NDS  SRPG  ルミナスアーク2 ウィル    08/5  前作よりテンポ良くて
サクサク進んであっという間に全クリ。
カレンちゃんは強い、
敵の射程外からの攻撃は強いわw
 PS  RCG  レイジレーサー    96/12  PSを持ってない時にかりてやった。
普通に面白い。
当時はPSでもすごいリアルだ
とか思ってたのがナツカシスww
 FC  ACT  ロックマン4
新たなる野望!!
   91/12  途中で友達に返したので
クリア不能になったソフト。
やはりロックマンは難しいけど
諦めずにすれば良かった。
4のプレイ動画みて
激しく後悔の念に襲われているよwww
 SFC  ACT  ロックマン7 宿命の対決!    95/3  8体ボスは弱点武器で
なんとかなったんだけど
ゴスペルと合体した
フォルテにフルボッコされたww
粘ったけど結局勝てなかったのが
今でも悔しいよ
 GB  ACT  ロックマンワールド    91/7  友達の家でしたけどすぐ死んだw
ロックマンはムズいね。
 GB  ACT  ロックマンワールド3    92/12  はじめ全然ボス倒せないというか、
ボス部屋にすら辿り着けなかった。
何回かする内に徐々に
クリアしていくことが出来たおw
ロックマンは死んで覚えるゲーム
というのは本当ですねw
パンク戦はとても手こずりましたな
 SFC  RPG  ロマンシング サ・ガ2    93/12  小学生の頃にFFやる感じでやったら
意味が分からんかったww
攻略本買ったんだけど
それでも意味不明だったから
頭にきて本を引き裂いて
親に叱られたおww
 NDS  MG  1500 DS spirits Vol.5花札    07/8  普通に面白い。
少しバグっててやる気なくなったw
08/09/17現在。 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[03/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[10/29 NONAME]
[10/23 NONAME]
[10/18 つかさ]
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]